無肥料自然栽培茶
無農薬・無肥料で栽培された自然栽培の秋ほうじ茶です。
10月に収穫される茶葉はカフェインがほとんど無いので寝る前や赤ちゃんなどにオススメです。
一番茶ほうじは春(5月頃)、秋ほうじ茶は秋(10月頃)の収穫です。
さっぱりと飲みやすいお茶です。
淹れ方は熱湯で1-2分です。
水出しも違った風味になるのでお好みの飲み方でどうぞ!
✔ほうじ茶のおいしい入れ方
やや大きめの急須または、土瓶に茶葉をたっぷり入れ、十分に沸騰させた熱湯を注ぎます。
煮だしてしまうと香りが逃げてしまうので、手早く淹れることが美味しさの秘訣です。
『生産者のコメント』
私の畑には動物も虫もたくさんいます。そこには害虫も益虫もありません。
たくさんの生き物は、みんなお茶畑の大切な住人です。
雑草、虫一匹を大切に!
生きた土から生まれるお茶を召し上がれ!
名称 保存方法 |
自然栽培 秋ほうじ茶 高温・多湿を避け、開封後は移り香にご注意下さい。 |
---|---|
賞味期限 | 生産より約6カ月 |
原材料 | 静岡県産 |
内容量 | 200g |