
−世界でも類を見ない極上の天日結晶塩−
歴代中国王室献上の塩として有名な塩田が秦の始皇帝によって福建省恵安の海岸につくられました。
当初より恵安塩田では、満潮時にミネラル豊富な深層海水を導入し太陽の光と陶器板(セラミック)の遠赤外線で海水を濃縮し、火力を全く使用しないで天日結晶塩がつくられています。さらに、この塩を山に盛り上げて半年から一年間も長期熟成するという世界でも類を見ない製塩法によって酵素が活性を維持したまま、70種類ものミネラルをバランスよく含んだ天日結晶の天然ミネラル塩「福塩」がつくられております。
そして今日でも昔のままの伝統技法を継承し自然な塩づくりが行われています。
−生命の源は、海の恵み天然ミネラル塩−
すべての生命は海から生まれ、私たち人間の進化をさかのぼると、その源は海にあると言われます。
人間の体液や母胎内の羊水に含まれているミネラルは、海水のミネラルバランスと殆ど同じです。
また、血液中の血しょうの成分は海水の成分比率と驚くほどよく似ていることからも、健康維持には海水のミネラルを豊富に含んだ天然ミネラル塩が毎日の食生活に欠かせないのです。
お料理に使えば、自然なおいしさからくるまろやかな塩味と甘味で、素材のもち味を上手に引き出してくれます。
【PM2.5について】
「福塩」の輸入業者に問い合わせしたところ下記の通り「影響なし」の回答をいただいていますので安心してお買い求めください。
- 原産地の中国福建省はPM2.5で問題となっている北京などの地域より南に位置しており、風向きの関係でPM2.5が南に飛来することはありません。
- 塩田で結晶化した塩に空気中から飛来したとしても、塩はシートで覆っているため混入はありません。
- 海水の流れも北上する黒潮海流かつ深層から湧き上がる海水を結晶化しているため有害物の混入は考えられません。